fc2ブログ

2013/11/21(木) 14:05:00 [国思う勉強会/新聞]

「新嘗祭・慶祝の小講」開催のお知らせ

 以前、国思う勉強会のために確保しておいた会場を11月24日(日)に急遽変更させていただき、「新嘗祭慶祝の集い」を次の要領で開催させていただくことといたしました。日程上、10人ほどの集いが出来れば幸いと思います。

■ テーマ: 「新嘗祭・慶祝の小講」

■ 日 時: 平成25年11月24日(日)午後1時開場‐3時半頃まで

■ 開催地: 神奈川県藤沢市。詳細は案内状に明記します。

■ 内 容: 1). 陛下の御意と敷島の稲作の伝統 小講 45分ほど
          2). 付帯事項ながら「線量汚染報道」の誤り 小稿40分ほど
2).については、専門家らやや外れていますが、量子物理学の視点からメディア報道の誤りとそれらの意図性に言及します。
                3). 質疑応答 今般はざっくばらんな形式で行わせていただきます。


■ 備 考: 小資料につきましては、当日、受付で差し上げます。誠に勝手ながら、移転のため、今般と「新年茶話会」(平成26年1月18日開催)が関東地域での当面最後の小講となります。
-------

▼ ご参加のお問い合わせ先: 

・ブログの連絡窓口 【連絡窓口

 以上につき、先ず連絡申し上げます。なお、先祖代々の敷島人による純然たる催しのため、国思う活動の旧来の是として、特定の教団や団体への勧誘を目的としたカルト、通名工作員のみなさんのお申し込みは、これまでも固くお断りしてまいりました。なお、利益活動では無いため、主催勉強会でも入場料、お土産等は申し受けておりません。あらかじめご了承ください。
----------

【付記】

 上記の会場につきましては、今夏、小規模の勉強会を開催したく確保していましたが、折からの入院施術で開催できなくなり、使用期日を延期していました。

 会場の使用/未使用にかかわらず賃料は戻って来ない事情もあり、以前から考えていた催しでもあり、数人のご参加者と親しくお話しさせていただければ、と開催を活用を思い立った次第です。急なお知らせで申し訳有りません。
----------

日本は毅然とあれ!                         

20131121001
路傍にて (花) 
----------
スポンサーサイト



| HOME |