fc2ブログ

2015/06/29(月) 04:47:43 [おしらせ]

敷島人の眼で「百年後」を観る

 メルマガ「博士の独り言」につき、ここ2号ほど「臨時号」をお送りしましたが、災害等の発生が無い限り、次号より通常号に戻して配信させていただきます。連載特集「百年後の日本」では、日本が国益の基点となす技術開発のコアである基礎研究の眼から、現実に百年後に達成し得る技術、コンセプトと、それらとは本質を異にし「百年後であっても実現しない」西欧のSFや、亜系が好きな疑似科学などに端を発するアドバルーン的な“コンセプト”との差異について指摘稿を暫く続け、その次に「百年後の日本」に在るべき理想像について触れてまいります。

 これまでに触れた「百年後であっても実現しない」コンセプトとして「タイムマシン」「有人火星探査」「地球外知的生命体との接触」などをSF、疑似科学の域を出ないものとして、本来の、日本伝統の基礎研究の厳正な視座と対照してまいりました。引き続き数多くの事柄を対比してまいります。これらの視点の蓄積(良観深蔵)は、そもそも中身が無く、他人を利用し他人の知識で“本”などを量産するかのカルト、帰化系のツーショッターやエンタメ・コスプレイヤーらの「バニティフェアー」を厳として見分け、日本の次の世代を護る。そのためのご参考にもしていただけるものと考えます。

 一部を将来の自著(専門書の方で)に盛り込む可能性は有りますが、基本的にはメルマガ限定の内容とさせていただき、原則的にはブログに記さないつもりです。他、青少年講座で話した内容やどうでも良いレシピなども報告してまいりますので、ご参考としていただける機会が有れば幸いです。
----------

登録窓口

 ◆登録窓口 (2誌いずれも登録/配信共に無料)

・メルマガ「博士の独り言」 (本年、これまで15号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001088522.html
--------

調査隊メルマガ「特亜犯罪」

 調査隊メルマガ「特亜犯罪」の方は、特に亜系による犯罪、事件などの事例を通じ、賊らの騙しや犯行のパターンの懸賞と周知、さらには具体的な対策を問いつつ「民間防衛」の共有を目指しています。そのために研鑽と尽力を重ねている無私の後継、国思う若者たちへの皆様の応援をお願いします。

・メルマガ「特亜犯罪」 (同じく、31号まで発行)
 http://www.mag2.com/m/0001608915.html
----------

有事、災害時の連絡網の一つとして

 以上のメルマガは、さらに有事、災害時の情報共有、連絡網の一つとしての位置付けもなしています。他、休刊中であった1誌(日本防衛チャンネル)についても、復活へ向けて調整中です。特に自然災害に対する備えと防衛の問いかけ、提案に力を入れてまいりたく思います。読者の皆様のアドバイスをいただきつつ、いざという時も一人でもより多くの皆様におかれての、ご自身とご家族、周囲の方々を守られるための一助として、お役立ていただけるようなメルマガを目指しています。
 以上、どうぞ宜しくお願いします。

平成27年6月吉日
-------

国体の護持と弥栄を!     

20150629001      
敷島の路傍の青柿 (壁紙)(平成27年)義広撮影 敷島について

-----
文末挨拶 付記
武士は花を愛でる 付記

敷島の和色465色と四季の繊細 付記
----
完結を基本是とする日本人 付記

----------

スポンサーサイト



| HOME |