fc2ブログ

2009/02/18(水) 23:14:57 [近況報告]

中川昭一議員への手紙 

20080404002
中川昭一議員にエールを贈ろう
 中川昭一氏にこれまでの感謝と、エールを込めた書簡を親展で送付しました。普段は公開しませんが、同じくエールを贈られる方の、何らかのご参考としていただければ幸いと思い、小稿に報告します。博士の独り言/写真上は「桜の道にて」(筆者)。写真下は、中川氏の「会見問題」であふれるテレビ番組表。讀賣新聞のテレビ覧(2月18日朝刊)より、参照のため引用(Click拡大)

----------

20090218017 
倒閣報道があふれるテレビ覧
メディアによる「個の圧殺」は続く

----------

■ 中川昭一氏議員宛先

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1 衆議院第一議員会館720号室


(以上、中川昭一氏のページより転記)
----------

中川昭一 衆議院議員殿

 謹啓 日本は毅然とあるべきで、次世代の日本を守りたい。この尽きぬ信条から、人権擁護法案、永住外国人への地方参政権付与法案をはじめ、数々の闇法案に反対され、これらを水面下で圧し進める闇政治に対峙して来られた中川昭一議員の活躍に心より感謝しつつ、常日頃から応援しております。

 この度は、激務の最中、議員が疲労困憊され、および風邪による体調不良と対する投薬等がもととなったG7終了後の議員の会見であられたことと拝察しています。その様子を殊更に採り上げ、繰り返し報道したメディアの品位の低さと、それをもとに問責決議案なるものを突きつけ、議員には休む寸暇も与えずに閣僚辞任を迫った野党の手法に、議会政治の危機を感ずる1人です。

 中川議員の財務兼金融担当相としての職務の内容には瑕疵は観られません。しかし、かの会見1つを以って、閣僚としてすべての瑕疵であるかに宣伝し、議員の生い立ちや人格、ひいてはご家族の尊厳までも否定するかの大報道におよぶ有様は、まさに狂態であり、これこそ日本の恥であります。ご存知のことかと思いますが、ロシアの大統領・エリツイン氏(当時)は公の場で泥酔し、米国の大統領・ブッシュ氏(当時)は晩餐会の席で嘔吐して崩れ落ちた様子が世界に配信されました。その時に、辞任せよとの声は誰も上げなかった。当時のメディアもまた然りでありました。

 100パーセント完璧な人間は存在しません。誰にでも状態が悪く、失態に過ぎてしまうかの時はあります。その点、今後ともご留意いただき、今後において議員には、どうか、間違っても心を弱くされる必要はない。むしろ、程度の低すぎるメディアや、敵とみなせば引きずり降ろすことしか知らない族類に愛される方がおかしいのです。大きな勲章がまた1つ増えた。その気概を以って、これからも日本のために、闇政治、闇法案と戦っていただきたくお願いします。

 微力ですが、ブログを通じて、これからも、中川昭一議員にエールを贈り、対する闇政治、闇法案の危険性とそれを推進する政党のおぞましさ、ならびに、メディア報道のからくりと虚構を指弾してまいります。

 中川昭一議員の捲土重来と、益々のご活躍を心よりお祈り申し上げ、感謝と応援のメッセージとさせていただきます。謹白
 
平成21年2月18日

○○○○

神奈川県藤沢市 ○○○○

(以上、概要)
-------

20090218016
書面概要
----------

 中川議員には、上記をカバーレターとして、多数の国思う資料等もお送りしました。国思う心を共有する議員諸賢のご活躍を。以上、書簡を1点報告します。また、メディア特集記事は、メルマガより特集第1回(20日)を報告します。

 ご多忙の中、日々新たにご訪問いただき、辛抱強く支えてくださるみなさまに心より感謝します。



平成21年2月18日

博士の独り言
----------



Comment

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら
社民党の辻元清美は、日本国家を破壊するために議員になったと発言していたんだよ。 民主党は、旧社会党。 社民党も、旧社会党であることを忘れてはいけない。 社民党の党首だった土井たか子は、北朝鮮の拉致はない。捏造とし...
どう圧力をかけていくか検討する 横田早紀江「解除は暫定的なものと聞 いている、変えてほしい」 クリントン国務長官「調べてみます」  中川大臣の辞任のニュースで隠れてしまいましたが、17日は来日したヒラリー・クリントン米国務長官と家族会代表との面会・懇談が実現しましたね。各紙を見てましてが?...
保守勢力の危機 G7での「酩酊会見」で財務相を即日辞任に追い込まれた中川氏については、しばらくそっとしてやりたいというのが俺の本音だ。氏の能力やキャリア、年齢は人材不足の感を呈している政界にあって捨てがたいものがあり、その政治信条にも共感を覚えることが多い。ここは心身を...
財務官僚とか読売記者とか、B国とか(ry 引っ掛かったほうが悪い、というのはconspiracyの常識
米国批判で国益を守りTVが報じないG7での中川財務大臣の功績 中川昭一氏というとネットで目立った意見は「イケメン」だの「ダンディ」だのと言う外見 についての意見であり今一何をやってるのかと言うことが伝わっていなかった様な印象が ありまして、皮肉な事に大臣を辞任した事で取り上げる機会となってしまいました。 ローマに...