2010/04/04(日) 12:02:16 [季節の写真稿]
桜満開にて候 3
先稿に続き、満開の桜の報告で失礼します。相変わらずの「下手の横好き」に過ぎませんが、特に、桜を未だ見ぬ地域にお住まいの方や、お身近に桜をご覧になることができない海外のみなさまに、日本を感じ、心を思い出していただければ、と思い立ち、小稿にクリップさせていただき、国思う読者のみなさまにお贈りしています。
-------
-------
-------
-------
-------
個人的に、本年の桜には殊に思い入れがあり、度々の写真稿にて失礼申し上げています。もしも、ほう、よく撮れているな、と思っていただける桜がありました時は、先祖代々の日の出バナーをクリックしていただければ、拙き身の大きな励みになります。
----------
▼ 4月4日の他の小稿:
・続・韓国の侵略 2
・韓国買収「ライブドア」考
-----
■ 主な関連記事:
・満開にて候2 2010/04/03
・満開にて候 2010/04/02
・桜花満開へ 2010/04/01
・「日の丸アレルギー」考 2010/03/19
----------
咲きそろった桜花に、幾多の国思う先人の心を思い、あらためて感謝いたし、心は同じく凛とありたく思う次第です。国思うみなさまの存在により、時代のあだ花政権が早期に終了し、この日本の国体と尊厳が守られ、毅然とした良識の国思う心が、次世代、子々孫々末代まで受け継がれることを、日々心新たに願う者です。桜花満開の季節に際し、重ね重ね、国思うみなさまの益々のご健勝とご清栄をお祈り申し上げております。
平成22年4月4日
博士の独り言
----------
桜花のごとく凛とあれ(筆者)
----------
2007/05/18 00:00 カウンター設置 (ブログ再始動の翌年に設置。数値はPCカウントのみ累算です。機能上、携帯アクセスはカウントされていない状況です)
Author:博士の独り言
震災のお見舞いを申し上げます
平成23年3月11日、東北、北関東太平洋沖を震源として発生した東日本震災により、甚大な被害に遭われた被災地のみなさまに心よりお見舞いを申し上げます。
震災の犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げ、被災地の早期復興と、被災者のみなさまが一日も早く生活と安寧を取り戻されることを心よりお祈りいたし、国家の恢復を念願いたします。
-------
みなさまにはお忙しい中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。特殊政党とカルトに騙されない、毅然とした日本を築いてまいりましょう。「博士の独り言」は、いかなる組織、団体とも無縁の日本人発行の国思うメルマガ、およびブログです。
ブログ命名の「独り言」の意味には、ごく普通の日本人の独りが、ごく当たり前のことを自らの言で書く、との意味を込めています。この意義をもとに、特定国からパチンコ、カルト、政党、メディアにいたるまで、それらの国害という「国害」を可能な限り網羅、指摘してまいりました。ゆえに、(=イコール)これらの応援を一切受けず、ごく普通の、私と同じような立場のみなさまから応援いただいて来た国思う諸活動に他なりません。
「個」の足場の弱さはありますが、たとえ困難や不当な圧力に遭おうとも、絶えず前へ進み、一日一日を大切に、みなさまと共に考え、真実を共有できればと願っています。
事実を指摘する批判は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。また、真実の共有はすべての第一歩です。正論は真実から生まれ、良識の声は必ず力になる。国害と指摘すべき事柄に取り組む博士の独り言に応援をお願いいたし、辛抱強く支えてくださるみなさまに心より感謝します。