fc2ブログ

2010/04/05(月) 06:20:41 [メディア/意見書]

ニュースレビュー
NHK「みんなのうた」でサブリミナル

20100405001 
NHK「みんなのうた」映像手直し
 NHKは2日、みんなのうた「コンピューターおばあちゃん」の映像にふさわしくない絵が含まれていた、として一部を手直しすると発表した。産経新聞紙面(切り抜き)4月4日朝刊(20面)より参照のため抜粋引用/写真は「コンピューターおばあちゃんの例の所をスローにしてみた」と指摘する問題個所をスローで確認する動画Youtube)より参照のため引用

----------

画像を0.1秒分ずつ挿入

 表題は、NHK「みんなのうた」で放映されて来た「コンピューターおばあちゃん」(昭和56年(1981年12月)初放送)の映像の中に、「女性のお尻、胸、下着姿の写真が0.1秒ずつ含まれていた」、として、手直しと同曲が収録されているDVDを、「今後、手直ししたDVDと交換を進める」、とNHK広報部が発表した、と伝える記事である。

 問題とする箇所は、「DVDに収録された同作品を見た人から今年2月に指摘を受けた」、としている。

20100405002 
産経新聞紙面(切り抜き)4月4日朝刊(20面)
-----------

足かけ20年間「放置」

 表題について、問題箇所をスロー再生している動画(Youtube)の存在を、読者から教えていただいたので、先ず、これを小稿にクリップさせていただきたい。拝見してみると、なるほど、さまざまな画像が背景に挿入されている。下記は、「女性のお尻」(表題)、と思われる画像が挿入されたシーンである。

20100405003 
「コンピューターおばあちゃんの例の所をスローにしてみた」【動画
-------

 また、記事には指摘されておらず、実際に問題とはされていないのかもしれないが、同様に挿入されている人物の画像もそれとなく気がかりである。筆者の勝手な誤解かもしれないが、観た瞬間に、どこぞの政治犯の類ではないか、とふと思った次第である。

20100405004 
20100405005
「コンピューターおばあちゃん」に挿入されている人物画像動画
-------

 たとえ、それぞれが「0.1秒」のサブリミナルであった、としても、それがテレビ、というメディアを通じて配信される点に問題の核心がある。たとえば、問題箇所が3つあるとして、一度の放映で、100万人が観た、とすれば、おしなべて、100万×0.1秒×3(問題箇所)となる。1000万人が観た、とすれば、1000万×0.1秒×3(問題箇所)の放映に等しくなるからだ。おしなべて、どれほどの時間の長さになるだろうか。一度の放映だけでも、NHKが数日間、ないし数十日間、その箇所を放映し続けたことに等しくなりはしないか。一度の視聴者が膨大な数に上る、メディア放送の怖ろしさがここにある。

 それでいて、且つ今年2月に、箇所の指摘がなされるまでの、足かけ20年間にわたって度々放映し続けた、とすれば、時系列的に累算する問題箇所の放映時間は相当なものになるだろう。この視点から問題を問うべきではないか。また、表題の事例も、氷山のごく一角であり、点検してみれば、他の映像にもあり得るのではないか、との感慨を禁じ得ない。
----------

NHKを信頼できますか?

 小ブログの指摘は「指摘」として、ここでさて置き、一般に、みなさまは、NHKについて、どのようにお考えか、以前から、一度、参加自由の「アンケート」を通じて、お伺いしたく考えていた。そこで、今後の貴重な参考とさせていただきたく下記のアンケートを設置させていただいた。ご関心をお持ちの方におかれては、二択式で恐縮ながら、投票へのご参加をお願いできれば幸いである。ご協力をいただける際には、あらかじめ、設問をご確認の上、投票いただきたく。また、投票からそのままお帰りにならず、先祖代々の日本を護ろう、と呼びかける「日の出バナー」をクリックいただければ大きな励みになります。


アンケート(上記から直接投票できます)
----------

■ 主な関連記事:

NHK「国会中継無し」2 2010/01/19 
NHK「契約勧誘」の欺瞞 2010/01/05 
NHK「サブリミナル」考 2009/05/14 
NHKの超偏向番組 2009/04/17 

----------

 サブリミナルは、NHKのケースに限らないが、放映画面を通じた視聴者、大衆への植え付けは、その、数十万、数百万、数千万という、一度の「視聴者」の数の多さに応じて増幅される。たとえ、映像単独では短時間のサブリミナルや捏造であったとしても、×視聴者、×放映回数、を考慮すれば、相応に長時間になる。決して、何だ、それくらいで、と無視できない要素である。

平成22年4月5日

博士の独り言
----------

20100405006 
桜花にて候(筆者)
----------  
 

Comment


いつも博士さんのブログで勉強させていただいております。ありがとうございます。
今回NHKの記事を見て、今の民放の報道の酷さも訴えたくてコメント入れさせていただきました。
フィギュアスケート女子は、浅田真央選手と韓国のキムヨナ選手の対決!としてマスコミがあおっていますが、ここ数年、いつも浅田選手は下げ報道、キム選手は上げ報道。
どこの国のテレビなのか!!と、フィギュアファンは怒り心頭です。
先月末にフジテレビで世界選手権の放映がありましたが、金メダルをとった浅田選手のメダル授与式、浅田選手が国歌を口ずさむ、美しい姿はカットされました。録画なのでどうとでも編集できるため、故意ではないかと思います。
(私は確認していませんが、昨年のキム選手優勝時は、韓国の国旗掲揚シーンがあったという人もいます。)
また、浅田選手の演技をほめる解説の荒川さんの言葉は地上波では、カット。
このような酷い放送にファンが抗議、フジからの弁明は、さらに失礼な内容。
スケートを通じて、日本のマスコミの偏向報道に気づいた、また、韓国は日本人とは全く性質の異なる民族で、とてもまともにつきあっていけないと気付いた主婦層の女性は多いです。
お忙しいとは思いますが、もしも、少しお時間が出来たときには、スケート関連の情報もいつか見てみてくださるとうれしいです。
上記の件は、「なでしこスポーツ動画・浅田真央と女性アスリートの応援」というブログで動画が見られます。
日本人を馬鹿にしたようなテレビ放映で、私のような政治等に関心のなかった女性の間でも、今、日本への愛国心が高まってきているように感じます。
これからも、勉強させてください。



博士御疲れ様です。
サブリミナルは、NHKの得意技です。
そのうち毛沢東や小沢の汚いツラを画面に挿入することでしょう。
ぜひNHK解約運動の輪を広げましょう、契約しながら受信料を払わないのはいけませんが、受信契約をしていなければ払う義務はありません。
【情報提供】衆議院でも請願、外国人住民基本法!
 博士様皆様こんにちは。
NHK相変わらず汚いやり方ですね。
まだまだ探せばサブリミナル効果を狙った映像があるのかも知れません。
最早NHKは反日工作放送局としかいいようがないですね。
本当にどうにかならないものなのでしょうか?

ここからはレス違いですみません。
既知でしたらすみません。自分のブログでも紹介しましたが、またぞろ衆議院でも「外国人住民基本法の制定に関する請願」が出されていました。
提出者は例によって阿部 知子議員・・・。

<以下参照>

衆議院-請願

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報
http://www.shugiin.go.jp/index.nsf/html/index_seigan.htm

請願名「外国人住民基本法の制定に関する請願」の情報 項目 内容
国会回次 174
新件番号 487
請願件名 外国人住民基本法の制定に関する請願
受理件数(計) 1件
署名者通数(計) 1,042名
付託委員会 法務委員会
結果/年月日

紹介議員一覧 受理番号 487号 阿部 知子君


以上情報提供までに・・・。

Post Comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

トラックバックURLはこちら