2012/09/24(月) 07:01:00 [中共(中国共産党)]
◆◆◆ ニュースレビュー:
細野環境相、中国原発を視察=広東省トップと会談
【広州(中国広東省)時事】中国を訪れている細野豪志環境・原発事故担当相は5日、広東省深セン市郊外の嶺澳原発を視察した。細野環境相は視察終了後、広州で記者団に対し、「中国原発の安全性について、わが国はもっと関心を持っていくべきだ」と述べた上で、情報交換の枠組みをつくる前提として中国の原発を初めて視察し
たと説明した。
細野環境相は原発再稼働に関する方針を中国側当局者に説明したという。また、細野環境相は同日、広東省指導部のトップである同省共産党委員会の汪洋書記(党政治局員)と広州で会談。環境対策について日中が連携していくことで一致した。
時事通信(Web)平成24年5月5日付記事(2012/05/05-21:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012050500305
-------
ごく当然の「中国原発の安全性について、わが国はもっと関心を持っていくべきだ」
表題は、「細野環境相、中国原発を視察」(五月五日)と伝える速報である。同視察においての、「中国原発の安全性について、わが国はもっと関心を持っていくべきだ」(広州での記者会見)との発言が紹介されている。事実とすれば、ごく当然のことながら、同環境相は成すべき指摘を一部したかに映る。
なぜならば、中国共産党政府には、とても“日本の原発事故”を云々し得ないおぞましいまでの「汚染」の事跡が目白押しであり、さらに、他国技術のパクリと、そもそもが近隣諸国に対して有って然るべき思慮、配慮が欠落したかの風土に、多数の原発の増設をすでに計画しているからである。
たとえば、これまでに、中国共産党政府は故障した原潜の核燃料や原子炉、船体を平然と海洋に投棄して来た。さらに、五十回におよぶ核実験でも、アジアに“公表”なき多大な放射能汚染を噴霧して来たことは、読者のみなさまの多くがご存知のことかと思う。その中国共産党政府が、今度は、現在十一基の原発を「二〇二二年」までに百基へと増設する原発計画を有している。これらについてメディアはほとんど報じることなく、現政府も“対中外交”の場で指摘して来なかったのである。
先年の“新幹線”大事故で同国の「安全性の欠如」があらためて露呈した同じように、同国の将来の大規模な原発群にもまた、同様の不安視が集中しても致し方ない現状にあると観てよい。その意味で、細野環境相の発言は有ってごく然るべき問いかけと拝察する。
----------
「日中連携」の曖昧
但し、「細野環境相は同日、広東省指導部のトップである同省共産党委員会の汪洋書記(党政治局員)と広州で会談」として、「環境対策について日中が連携していくことで一致した」(表題)とある。
事実とすれば、契約、条約、規約、約款が通用する国家との「連携」ならまだしも「話」は通じるだろう。だが、その相手が「ぼったくりバー」さながらのメンタリティを「国是」として来た中国共産党政府の場合、その“連携”の二文字ををその実態語に訳せば、同政府の「ご都合」のために何でも差し出し、事故時など、非常時の転嫁をこちらが被(こうむっ)ても良いと。そのように意思表示して来ているものと。身勝手な解釈するのが彼(か)の政府のメンタリティである。
----------
もたらす国費、技術の流出
環境技術の一環とは謂え、気前よく差し出せば、“ほら、我が国(支那)も努力している。さらに技術や支援をお願いする”とアピールするためのアリバイ事例を除けば、技術は環境分野ではなく、何時の間にか軍事技術へ転用してしまう。それが「中国共産党政府」の「国是」と認識しておく必要が有る。
民主党と称するから事が曖昧になるのである。その本質は「中華人民主党」であり、「朝鮮人民主党」と謂える。いっそ、同党の大多数と他党の隷中国会議員を集めて新党を作り、「さしだすぞ日本」とでも党名を称すれば、有権者に判りやすくなるのではないか。
メルマガ「博士の独り言」 平成24年5月8日号より
----------
■ メルマガ『博士の独り言』 登録窓口 (登録・受信無料)
http://www.mag2.com/m/0001088522.html
----------
■ 掲載記事: どうぞ、党名を「さしだずぞ日本」へ 2012/05/08
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-911.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=911
----------
■ 主な関連記事:
・民主「中国国債の大量購入検討」考 2012/12/20
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-603.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=603
・・・
-------
・支那の傀儡勢力について 2011/09/05
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-340.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=340
-------
・あの時の警鐘 2011/09/10
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-351.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=351
-------
・素敵な「朝鮮つながり」: 創価「遺棄化学兵器」か 2011/09/13
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-363.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=363
-------
▼ 「朝鮮つながり」の素敵な仲間たち:
日本人に厳しく、在日「亜」、同和に優しい
・橋下徹氏「対日工作員と抱き合う」拝考 2012/04/23
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-886.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=4241
-----
・拝考「橋下・維新の会」総選挙候補者リスト」 2012/04/12
http://torakagenotes.blog91.fc2.com/blog-entry-874.html
携帯 http://torakagenotes.blog91.fc2.com/b?mode=m&no=874
-----------
日本は毅然とあれ!
----------
2007/05/18 00:00 カウンター設置 (ブログ再始動の翌年に設置。数値はPCカウントのみ累算です。機能上、携帯アクセスはカウントされていない状況です)
Author:博士の独り言
震災のお見舞いを申し上げます
平成23年3月11日、東北、北関東太平洋沖を震源として発生した東日本震災により、甚大な被害に遭われた被災地のみなさまに心よりお見舞いを申し上げます。
震災の犠牲になられた方々のご冥福を心よりお祈り申し上げ、被災地の早期復興と、被災者のみなさまが一日も早く生活と安寧を取り戻されることを心よりお祈りいたし、国家の恢復を念願いたします。
-------
みなさまにはお忙しい中、日々新たなご訪問をいただき感謝します。特殊政党とカルトに騙されない、毅然とした日本を築いてまいりましょう。「博士の独り言」は、いかなる組織、団体とも無縁の日本人発行の国思うメルマガ、およびブログです。
ブログ命名の「独り言」の意味には、ごく普通の日本人の独りが、ごく当たり前のことを自らの言で書く、との意味を込めています。この意義をもとに、特定国からパチンコ、カルト、政党、メディアにいたるまで、それらの国害という「国害」を可能な限り網羅、指摘してまいりました。ゆえに、(=イコール)これらの応援を一切受けず、ごく普通の、私と同じような立場のみなさまから応援いただいて来た国思う諸活動に他なりません。
「個」の足場の弱さはありますが、たとえ困難や不当な圧力に遭おうとも、絶えず前へ進み、一日一日を大切に、みなさまと共に考え、真実を共有できればと願っています。
事実を指摘する批判は「悪口」ではなく、真実を掘り出し、その共有のために不可欠です。また、真実の共有はすべての第一歩です。正論は真実から生まれ、良識の声は必ず力になる。国害と指摘すべき事柄に取り組む博士の独り言に応援をお願いいたし、辛抱強く支えてくださるみなさまに心より感謝します。